top of page

Y様邸 施工中②

  • 執筆者の写真: HP担当
    HP担当
  • 2020年11月6日
  • 読了時間: 2分

更新日:2020年11月9日

こんにちは!!!!

いつの間にやら11月😲😲

今年はハロウィンのニュースも少なめで、

あっという間に年末ムードに突入しそうです。

乾燥が気になる季節。しっかり保湿していきましょう🥺

 

さて本日の現場日記は、今月見学会の会場にご協力いただきます、Y様邸の施工状況をご紹介いたします✨

Y様邸の外観。 ドッグランとガーデンシンクがあるお庭を施工中。ガーデンシンクは玄関横に設置予定です。

ウッドデッキ作成時の様子。耐久性が高く、メンテナンスのしやすいYKKAP製。担当職人はY大工。


玄関タイルの施工の様子。大きさや形、色見の違うものを「重ね網代貼り」にしていきます。センスがいる職人技ですね~😲


掘りごたつ予定の和室。

小上がりにすることで、下部を大容量の収納に!!

襖はモダンテイストでY様邸の雰囲気にマッチしていますね😊



ガラスモザイクタイルで仕上げたキッチンカウンター。まだ養生中のカウンターそのものは造作品♪

たっぷり収納ができる、ウォークインクローゼットの一部。もちろん造作品♪可動棚なので使い勝手もよさそうです。

他にも洗面台のサイド収納や室内物干しを兼ねている家事室などにもたくさんの収納を造作しています😊


 


見学会のご案内では、Y様邸の空調やドッグラン、家庭用蓄電池などに主に触れていましたが、

そのほかにも家事動線や収納、個性の出ているフローリングなど、見所がたくさんあります♪



和風の家、木の家を得意としている杉内建設ですが、

お客様によく喜んでいただけていると感じる部分で、

『柔軟な対応』があるかと思います。


会社の方向性押し付ける(和風が得意だから和風にしてしまう)のではなく、

お客様が本当に作りたい家を造る。

それが弊社代表杉内がいつも大切にしていることだと

私(HP担当)は感じています😊


今月の見学会でも、いつも通り社長が直接お客様のお話を伺います。

直接話さないと伝わらないこともある家づくり。

是非この機会に弊社代表に、会ってみてはいかがでしょうか(笑)

きっと話してみてよかった!と思っていただけると思います。


それでは次回更新をお楽しみに~


#Y様邸

Comments


bottom of page