top of page
社員大工

社員大工
大工が社員と聞いても、一般的に建築業に携わっていない方からすると、
『大工さんが社員なのは普通なのでは?』『大工が社員だから何なの?』
と思われる方のほうが多いかと思います。
一般的な建築会社では、家を作る要ともいえる大工は殆ど外注に出しているのが建築業界の現状です。
そんな中、杉内建設の職人はほぼ社員として雇用し、自社の中で育成も行っております。
より密に、そして素早くお客様のご要望に応えられる工務店を、日々目指しております。
本当の意味での自由設計
自由設計とうたっている所はたくさんありますが、いざ打ち合わせをしてみると、
『キッチンのメーカーは固定』『間取りがいくつかのパターンの中からしか選択できず、パターン外の変更ができない。
ということが多々見受けられます。
会社によっての自由度に大きな差異がある中、杉内建設では本当の意味で自由設計が可能です。
間取りをはじめ、キッチンやお風呂のメーカー・サイズ、屋根瓦の種類や壁の種類、断熱材の種類までお客様のご希望を可能な限り取り入れさせていただきます。

本当の自由設計
コスパ

良い素材でより安く
代表の杉内自ら木材を目利きし仕入れ、大幅なコストカットと共に、自信のもてる材料で家造りをすすめられます。
また、営業マンがいないため、いわゆるネクタイ代や背広代と言われる経費がかかりません。
その分お客様に、より適正な価格で家造りをしていただくことができます。
bottom of page