top of page

N様邸 地鎮祭~基礎工事(前橋市/37坪/二階建て)

  • 執筆者の写真: K@HP担当
    K@HP担当
  • 2024年7月12日
  • 読了時間: 1分

こんにちは!!!!

梅雨🐸まっさかりでベタベタジメジメウネウネしてますね💦


今日の現場日記は、前橋市で建築中のN様邸 地鎮祭~基礎工事の様子をご紹介いたします。




◆地鎮祭

N様邸 地鎮祭

N様邸 地鎮祭

5月末の気持ちよく晴れた空の下、ご家族でご参加いただきました。

今回はお施主様selectの宮司さんによる地鎮祭でしたので、普段の地鎮祭と少しだけ雰囲気が違いました😌



◆基礎工事

N様邸 基礎工事

建築予定地の様子。

まっさらな土地の状態です。



N様邸 基礎工事

基礎の中に齋鎮(鎮め物)を埋め込んでいきます。

いつもと違う神社さんによる地鎮祭でしたので、鎮め物の形も目新しいです✨



N様邸 基礎工事

砕石を押し固め→地面からの湿気を防ぐシートを被せ


N様邸 基礎工事

鉄筋を組み上げ→コンクリートを流すための枠をしていきます。



N様邸 基礎工事

コンクリートポンプ車によって流される生コンクリートを均一に流していきます。



N様邸 基礎工事

床の基礎が固まった後、壁の立ち上がり部分につけた枠にも生コンを流していきます。



N様邸 基礎工事

全ての枠を外した後、土間部分にもコンクリートを流しました。



N様邸 基礎工事

完成です!!!!

ここからしばらく休ませて強度を上げていきます✨


N様邸は6月末に上棟式をすでに終えられているので、次回ご紹介しようと思っています。

お楽しみに~😄

Comments


bottom of page