こんにちは!!!!
年末の慌ただしさもどこへやら、今年の長かった連休も明けてやっと年末にお引渡しとなったお宅をブログでご紹介できます😂
今年最初の現場日記でご紹介するのは、先月完成現場見学会にご協力いただいたN様邸のお引渡し直前の様子です✨
◆外観
1Fは塗り壁(ジョリパット)、2Fはサイディング(KMEW 木目調)の異素材2トーン仕上げ。
道路からの視界を遮り日当たりの良い南側には、勝手口を設けてランドリールムへと繋がっています♪
◆玄関
採光窓の効果を感じる、明るく奥行きのある玄関。
最奥はシューズクロークになっています。
施工中ブログ(N様邸施工中)でも紹介した、横から見た玄関の様子の完成ver。
施工中のブログからの変化もお楽しみいただければと思います♪
◆洗面脱衣室周辺
こちらも施工中の記事からの仕上がりがわかりやすいですね♪
シックな浴室は、タカラのリラクシアを採用してます。
洗面化粧台は三和カンパニー製のシンクに、大工による造作棚が取り付けられたもの。
高さや棚の数なども好みに造れます♪
◆子供部屋
お子様の成長に合わせて間地切れる子供部屋。
施工中のブログの時は内装も建具も何もなかったので分かりづらかったかもしれません(笑)
↓ここからは2階部分のご紹介になります↓
◆トイレ
階段を上がった正面にあるおしゃれな手洗いスペースとトイレ。
見た目はもちろん、使い勝手にも工夫がされています♪
◆キッチン&ダイニング
下がり壁×間接照明が印象的なダイニングキッチン。
キッチンはタカラのオフェリア、人気のアイランドタイプを採用✨
とてもスタイリッシュな雰囲気が素敵です🥰
◆居間(リビング)
リビングは畳敷きの居間スタイル。
天井に幅の広い無垢材を使用しているので、木目が際立ち存在感があります。
畳も通常のい草ではなく、和紙製の畳を使用しているのもポイント🧐
◆座卓コーナー
脚をおろせる座卓コーナー。
畳敷きなので、つかれたらそのままゴロゴロできちゃいます(笑)
いかがでしたでしょうか。
2階LDKという珍しい間取りに、居間スタイルや座卓コーナー、アイランドキッチンなど様々なこだわりが融合したお宅でした。
N様、竣工おめでとうございます!!
これからも末永いお付き合いを宜しくお願いいたします😌✨
Comments