
縄文仕上げの現代和風の家

塗り壁とむくの木を多用した手造りの家。
外観は洗濯物への目隠し効果のある造作の木製格子や、玄関戸周りの板張りの壁。
塗り壁部分には「縄文仕上げ」とし、表情豊かな外観となりました。
リビングには大きく空いた開放的な吹抜けから光や風をを取り入れ、
足元にはくるみや桧など香り豊かな素材を使用しました。
![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
塗り壁とむくの木を多用した手造りの家。
外観は洗濯物への目隠し効果のある造作の木製格子や、玄関戸周りの板張りの壁。
塗り壁部分には「縄文仕上げ」とし、表情豊かな外観となりました。
リビングには大きく空いた開放的な吹抜けから光や風をを取り入れ、
足元にはくるみや桧など香り豊かな素材を使用しました。
![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() |