top of page

M様邸 施工中

  • WEB担当
  • 2018年9月7日
  • 読了時間: 1分

こんにちは!!!

昨日は、北海道で大きな地震がありました。

震災に被災された方々には心からお見舞い申しあげます。

本日の現場日記は、前橋市で建築中のM様邸の様子をご紹介いたします。

まずは外観↓

外観はだいぶ完成形に近づいていますね♪

軒裏や雨樋も仕上がっているようです( ・∀・)ノ

M様邸の外観の特徴は、『ワイルドランダム』という塗り模様で塗られた外壁です。

シンプルですが味のある素敵な外壁に仕上がっています(*‘∀‘)

適材適所という言葉がある通り、杉内建設ではたくさんの種類の木材を取り扱っています。

軽くて柔らかいは、天井や腰板に。

シナリに強いは、梁(はり)や桁(けた)に。

水に強く香りのよいヒノキは、大黒柱やポーチ柱などによく使われます。

そのほかにもアッシュやタモやさくらなど、様々な木材を社長自ら目利きをして仕入れ、大工が責任をもって一つ一つ加工しているので、コストパフォーマンスの良い

本物の木の家が造れるのかと思いますヾ('ω')ノ

話がそれましたが(笑)M様邸にも様々な木を使って造られています(*‘∀‘)ノ

来月には完成予定のM様邸。

どんなお宅に仕上がるのか楽しみです( *´艸`)

Comentarios


bottom of page