top of page

SB様邸 お引渡し

こんにちは!!!

先週末、見学会にご協力いただいたSB様邸。

つい先日、お引渡しとなりました🎵


通常ですと、お引渡しの記事を更新するのに少々お時間をいただいておりますが、

今回はもう!今日!上げちゃいます😘



見学会に参加したかったけど、参加できなかった方。

自粛中だけど、少しでも家づくりの情報収集を進めておきたい方。

とにかく家にいるのに疲れた!!って方にも、

少しでも楽しんでいただけたら光栄です😊



それでは、まずは外観からご紹介。


2階建てのSB様邸。延床は約43坪です。

スッとしている見た目が特徴の平板瓦。外壁材にはKMEWの光セラふのフィオットを2トーンで使っています🎵

東面にある玄関。スロープ付きです✨
通りに面している北側の勝手口には、目隠しで格子をあしらいました。日陰で分かりづらいのですが、ビビットなカラーのガラスブロックが個性的🎵




次は内部の様子をご紹介😊

仕様にちょっと触れると、(収納など以外)床板は30㎜の赤松、壁は珪藻土塗り、天井は杉の無垢板やさわらの無垢板を使い分けております。


玄関の様子。ここでもカラフルなガラスブロックに目が行きます🌈さりげなく置かれた、一枚板の造作ベンチも、靴を履くとき便利そうです✨
家に入る部分の段差を生かして、間接照明を設置。ほんのり優しく照らしてくれます。



リビングの様子。変形してダイニングテーブルとして使える、キッチンカウンターやデッドスペースを生かしたスタディーコーナーなど、お施主様のこだわりがうかがえます!

この角度では吹抜けとキャットウォークがご覧いただけます。キャットウォークの窓から採光が得られるので、とても明るいリビングです🌞
吹抜けと2階を仕切るのは、なんと障子!SB様邸のリビングは左右はもちろん、上下に視線を配ってもとてもワクワクするようなお宅ですね🎵


和室の様子。堀座卓ので読書しながら、疲れたらそのままゴロンとできる(笑)寛ぎの空間です。藤色の襖がとてもいい色合いでマッチしています🎵
リビングは障子でしたが、こちらの和室は「プリーツスクリーン」というものを採用。南面の物はレースカーテンの効果+普通のカーテンの効果を得られるダブル仕様。見た目もとっても素敵でした✨

壁一面を使ったクローゼット+ロフトで収納力も兼ね備えた寝室。
高い天井を生かしてくださったのか、月が浮いていました😲とてもインパクトがあったので、思わず撮影してしまいました!!




ここからは、水廻り系をご紹介します!!!


キッチンはタカラスタンダードのグランディア🍳
食器棚は大工の造作品。好みのサイズでリビングにマッチした食器棚って素敵ですよね✨



家事室にある洗濯す専用の流し台。プリーツスクリーンの淡い水色と、モザイクタイルがマッチしてかわいらしい空間に🎵お洗濯もはかどりそうです😊
洗濯専用なので深さも十分です。


洗面所の様子。KAKUDAIの洗面器を造作の洗面化粧台に埋め込んで作っています。
鏡の部分がスライドする仕様になっているので、収納力・使い勝手も◎。埋め込まれたモザイクタイルも涼しげですね~🤗




坪庭を眺めながらリラックスできるお風呂。残念ながらまだ坪庭が完成していませんでしたが、こんな感じに低めのまどが着いて、防犯用にルーバーシャッターになっていました。
2階の洗面化粧台。こちらもKAKUDAIの洗面ボウルを埋め込んだ造作品。どうしても無機質になりがちな洗面化粧台なども、造作品にすることで、空間に溶け込むことができます。


ここからは、収納などなど!!ご紹介します!!!!


階段の壁を造作本棚にしました。本で埋まったらおしゃれなインテリアにもなりそうですね🎵思わず階段で、読みふけってしまうかもしれません(笑)
動線の一部になっているウォークインクローゼット。洗面化粧室や家事室、脱衣室と隣接しているので、洗ってたたんで収納するが1か所で完結できます🎵



2階のホール部分。障子の下の棚、実は、これ・・・・またまた本棚です!!!!お施主様がとっても本がお好きなのが伝わってくる家づくりですね😊
本好きだけではなく、トレーニングもされるお施主様のご要望で、玄関横の土間にトレーニングルームも完備!!!!ボルダリングもできる6帖の空間となっています🎵


皆様いかがでしたでしょうか?

完成現場見学会のご案内状に記載した特徴を網羅しつつ・・・のお引渡しの記事となりましたが、過去最高枚数の写真使ってのご紹介となりました(笑)


とにかくいろんなアイディアが詰まったお宅だったかと思います!!!

見学会のご案内状のタイトル通り、

自然素材をふんだんに使いつつ、遊び心にあふれたお宅

に仕上がっていたかと思います😍



SB様竣工おめでとうございます!!!

見学会へのご協力もありがとうございました!!!!

これからも末永いお付き合い、よろしくお願いいたします😊





bottom of page